大変な時期の就任お疲れさまでした。

1 シャチ ★ :2021/10/28(木) 10:39:39.78

10/28(木) 7:26配信 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/834c9a285e7d6c0708964d0c7973d6b26b2b03e1
バルセロナは28日、オランダ人ロナルド・クーマン監督(58)の解任を発表した。

先週末のラ・リーガ第10節、本拠地カンプ・ノウでのレアル・マドリーとのクラシコを1-2で落とし、さらに27日の第11節、敵地バジェカスでのラージョ・バジェカーノ戦にも0-1で敗れたバルセロナ。クラブはラージョ戦終了後にクーマン監督の解任を決定し、日付が変わった瞬間に公式ホームページで声明を伝えている。

「FCバルセロナは今夜、ロナルド・クーマンのトップチーム監督解任を決めました。クラブの会長ジョアン・ラポルタがラージョ・バジェカーノ戦の敗北を受けて彼に伝えています」

「FCバルセロナは彼の仕事に感謝をするとともに、今後のプロキャリアの幸運を祈っております」

クーマン監督は昨季、ドリーム・チームの一員として活躍したバルセロナに指揮官として帰還。通算成績は67試合39勝12分け16敗で、昨季にはコパ・デル・レイ優勝を達成している。しかしながら、レアル・マドリーとのクラシコでは3戦全敗で、アトレティコ・マドリー相手にも勝利なしと強豪との対戦に弱く、またバルセロナに適した戦術を実践していないとも指摘されていた。

なおバルセロナの後任は未定。候補の一人にはアル・サッドを率いているシャビ・エルナンデス監督が挙げられている。





3 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 10:42:00.32

クーマンジャパン


4 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 10:42:11.88

シャビ監督は胸が熱くなるな


5 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 10:44:01.47

バルサもシャビに火中の栗は拾わせないだろ


6 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 10:46:36.13

スールシャールとクーマンをトレードしてみては


19 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:38:30.91

>>6
クーマンとかただでもいらんわ
スールシャールもたいがいだがな


10 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 10:54:10.99

ここでシャビは薄いだろうけど就任するようなら試合後のインタビューが楽しみだな


47 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:31:19.12

>>10
シャビの頭髪が薄いみたいに言うなよー


48 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:32:34.84

>>47
イニエスタ


15 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:32:58.26

やった仕事はグリーズマン追い出したこととガビ起用したことくらいか


28 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:54:07.55

>>15
スアレスも追い出したぞ


35 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:12:14.14

>>15
ペドリを起用し続けたのは功績


17 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:36:25.86

銭無いのが表面化してメッシを手放さざるを得なくなったしな
もっとも、クーマンはメッシ時代以降を見据えて若手を積極的に起用してたが結果が出なかった


18 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:38:29.64

監督のシャビがどうなのか知らないけど、バルサでやれる面子もいねーのに超攻撃的なクライフサッカーやろうとしてメチャクチャやりそう。そして記者会見でキレてそう


24 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:41:12.14

シャビはクラブ史上最高クラスのレジェンドでなおかつ指導者候補としたら切り札中の切り札

こんなお家騒動でぐちゃぐちゃの時に火中の栗を拾わせちゃダメだろ、傷がつくの分かってる

用意万端整えて前シーズンから用意して監督に迎えるくらいじゃないと


31 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:02:28.34

>>24
バルサ復権の保証なくね。

今のガキどもは短時間動画に慣れて90分も見るのはしんどい。
偉い連中は下火になると考えてるからESLやWC2年開催等残存利益を確保する動きになってるわけだろ。
頼みの中国市場は景気的規制的に充てにならない。

バルサに目を向けると楽天がスポンサーを取りやめ。

彼は未だアルサッドとの契約期間と来年のwcを控えてる。
それらを考慮して留まるのか敢マイチームの為に火中の栗を拾うのか。
そう言う判断からして楽しみ。


26 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:48:04.03

シャビはまだ早いとかいう人いるが

欧州で指導者として経験積んでるなら待つ価値あるけど
年金リーグのカタールでいくら監督したって駄目だろ


29 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 11:55:23.47

シメオネはいまのシャビの年齢の時にアトレティコ率いてるからそろそろシャビにも帰還してもらわないと


32 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:06:23.96

>>29
バルサとアトレティコじゃプレッシャーが異なるでしょう。


42 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:22:09.66

シャビもサッカー観がかなり偏ってるからなぁ
戦術眼や試合の流れを読む力は高いんだけど


44 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:23:51.47

メッシスアレスがいた頃は誰が監督やっても同じだった気がする


50 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:38:46.29

>>44
いやバルベルデが有能だったよ
それを切り捨ててから迷走が加速した


65 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 13:35:05.73

>>44
メッシスアレスの好みじゃない戦術やろうとするとクビにされてたから当たり前


67 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:00:02.02

>>44
メンバー何年もほぼ固定だったしやるサッカーも変わらんわな


52 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:45:23.17

日本代表の監督のオファー出そうぜ


54 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:49:54.45

プジョル今何してんの?


57 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:53:23.41

>>54
代理人じゃないの
バルトラはプジョルが面倒見てるってのは見たな


56 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 12:52:12.96

メッシひとり居ないだけであれだけの面子いながら雑魚に負けまくりとか有名な監督って本当に有能なのか怪しいわ


78 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:58:06.86

>>56
いやいやメッシだけじゃないだろ


61 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 13:18:39.22

クーマン切られたのか
多くの若手登用は大いに評価してやるぞ


71 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:16:21.12

ちょうど今フリーのOBがいるぞ
マルク・ファン・ボメルさん


72 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:24:11.02

遅い、っていうかヴァレンシアの悲劇で色々わかってたろ。
はじめっからシャビを監督にしてた方がファンも納得してたろうに。


73 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:25:11.34

全くの無能ではないが、一度歯車が狂ったら立て直せないタイプなのはエヴァートンでも実証済


75 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:41:54.40

ペドリを試合に出し続けてイニエスタの後継者に仕上げた手腕は評価できる


76 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:43:22.83

ペップがバルサ就任したとき
じつはまだ30代だった


77 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 14:50:52.19

今季はクライフ暫定監督でいけ


79 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 15:20:32.01

監督業でもシャビさんには第2のグアルディオラを期待されてるのに
いまバルサの監督になっても傷が付くだけだな


80 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 15:24:47.32

監督の問題かな


82 名無しさん@恐縮です :2021/10/28(木) 15:59:29.27

シャビの男気0円監督待ち