『第16節 アーセナル対サウサンプトン』まとめ






ボールボグパ
@manafoot_

サウサンプトンのプレスは前半序盤はハイプレス、後半はハイプレスっぽい緩いプレスになってしまっていて、アーセナルの選手たちはあまりプレッシャーを感じてないように見えるアーセナル見事な勝利

2021-12-12 15:52:54

(出典 @manafoot_)

東スポサッカー
@tospo_football

アーセナルDF冨安健洋がサウサンプトン戦で大活躍 現地メディアは攻撃も高評価 https://t.co/mnxkfIjVed

2021-12-12 15:15:43

(出典 @tospo_football)

West Ham Tokyo@ウェストハム 東京
@eastendertokyo

アーセナル v サウサンプトン視聴レッドブル張りのフォアプレスに前半手を焼くアーセナルも20分のゴールプロセスは見事前半でキーになったのはジャカで、パスコースを増やすポジショニングやプレストリガーの役割を一手に担っていました 後半に入ってからのボール再奪取に大きく関与

2021-12-12 15:13:32

(出典 @eastendertokyo)

ボールボグパ
@manafoot_

サウサンプトンは序盤ハイプレスで完全に流れを握っていたので勿体ないアーセナルのリズムも出てきたし、プレスにも慣れてきて回避ができるようになってきたので、1点取りたかった

2021-12-12 15:06:02

(出典 @manafoot_)

ボールボグパ
@manafoot_

アーセナル 対 サウサンプトンラカゼット、マルティネッリ、ティアニー起用序盤、サウサンプトンのプレスに苦しみ押し込まれるアーセナル守備時は4-4-2のプレスでお互いに中盤2枚なので、降りるボランチに対してトーマスはかなり高い位置までプレスをかける

2021-12-12 14:56:28

(出典 @manafoot_)

醤油サラブレッド🐰💜🥂🌿☀️°
@shouyu_cs

アーセナルが久しぶりの快勝!今節も冨安健洋はフル出場。ロングカウンターに絡むなど躍動するチームの確かな1ピースに。#プレミアリーグ 第16節|2021-22【アーセナル×サウサンプトン】https://t.co/kx4JhK1N1t

2021-12-12 14:39:21

(出典 @shouyu_cs)

もくもくさん@なんとなく
@mokumoku_ta

アーセナル対サウサンプトン戦を再び観ている。もう、ラムズデールかウーデゴールがキャプテンで良いんじゃないかと思ってしまう。そして、若いが故に好不調すら楽しめるのが今のアーセナルの魅力よな。

2021-12-12 14:21:57

(出典 @mokumoku_ta)

池田万作
@NttEastJapanR18

上位とやったらけちょんけちょんに負けたりするが格下なら前より安定して勝てるようになったのは良くなってきた点ですねそれにしても前線と最終ラインの要がいなくなったサウサンプトンはかなり厳しいですな#サウサンプトン #アーセナル… https://t.co/8KjHQOEb8y

2021-12-12 14:05:44

(出典 @NttEastJapanR18)

Premier通信
@premier_tsushin

【アーセナル】3-0快勝を収めたサウサンプトン戦での主将FWオーバメヤン欠場の理由は規律違反「残念ながら規律違反によるものだよ」「クラブとして決めたことで交渉の余地はないし、このことはみんなの中で一貫していると思うよ」(アルテタ監… https://t.co/qHbucp7c86

2021-12-12 13:16:37

(出典 @premier_tsushin)

シティ
@j8610023

アーセナルうまいし富安の動きと判断も流石なんだけどサウサンプトンそこ行かなくて良くねみたいなことも思う https://t.co/1TAaSUW1X3

2021-12-12 12:18:08

(出典 @j8610023)