イングランド・プレミアリーグは27日、選手・スタッフの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)新規陽性者数が、
20日から26日までの1週間で103人を記録したと発表した。これは、2020年に検査を開始してから過去最多となった前週の90人を上回る数字となった。
プレミアリーグでは12月に入ってから計15戦が延期されており、下部の3リーグも相次ぐ開催先送りによる打撃を受けている。
リーグは発表文で、「選手とスタッフを対象に、12月20日の月曜日から26日の日曜日まで計1万5186件の新型コロナウイルス検査を実施した。
そのうち、103件の新規陽性が本日確認された」と明かした。
新型ウイルスの感染が拡大し、延期の数が増えている状況の中で、一部クラブの監督からは短期的な中断を求める声が上がっていたが、
リーグ側は前週、開催を続行する判断を下していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3382889
マジで人員足りないチーム多くて草
コロナ二度目ってのもいるのかな?
>>8
DAZNのプレミアリーグの映像見てみて
コロナ前に戻ってるからw
あれじゃあダメだよ
デルタなのかオミクロンなのか
そこ大事
年末年始はプレミアリーグくらいしか楽しみないのに延期多いと残念だ
渦中のロンドンにおいて一度も延期してないチェルシーとアーセナルは立派だよ。それでも感染者は出てるけど
アーセナルは今日のウルヴス戦が初めての延期。それもウルヴス側の申し出
>>13
チェルシーは感染者続出で試合延期要望したのに受け入れられなかったんだぞ
>>26
何が言いたいのかわからんがちゃんと試合はやっただろ。ベンチ6人でポイント落としたけど
強豪は日程もあって簡単に延期できないんだよ
客じゃなくて選手スタッフかよ
次元が違うな
ノーガードやもん。防御しようがないわ。
現地駐在員とかコロナ手当要求してもいいぐらい。数カ月後にはイギリス在住の大半が感染する。
中止しろよ
年末年始くらいサッカーやらなくていいだろ
>>22
プレミアはブンデス並に休んでいいと思う
>>35
常識的に考えればブンデスのスケジュールが適切、人間の限界くらいだろう
ブンデスでもポカール杯勝ち上がったりCL、EL掛け持ち、選手によっては代表戦も掛け持ちになると結構なハードスケジュール
プレミア、リーガ、セリエ、リーグアンなんかは人間の限界超えたスケジュールになってる
アルファ
ベータ
デルタ
オミクロン
テロ鎮圧の特殊部隊のチーム名だと思ってた
レギュラーが隔離されたら補欠のチャンスじゃん
補欠同士のゲームを見て面白いかどうかはともかくとしてw
練習や試合で日常的に疲労してるスポーツ選手は普通の人より感染しやすいって前にチェルシーのチームドクターがほざいてたな
こいつら学習能力無さすぎる
外人って野蛮やな結局
https://www.afpbb.com/articles/-/3381684?act=all
試合延期の要求が却下されたチェルシー
もう試合どころじゃなくなってきたな
プロスポーツも*に来てるウイルスだわ
イングランド人はフットボールの試合があれば人が*うが構わないんだよ
最後まで感染者出さなかったチームを優勝にしてシーズン終了でいいだろ
こんだけ感染者出てもスタジアムは満員に入れてほぼノーマスクだからな
>>58
きのうもそれゆってなかった?ww
株価はこれを好感
しかも頑なに交代3枠厳守だからな プレミア
イングランドはもうちょっとコロナ対策しろって
スタジアムパンパンの密状態な上ノーマスクだし
舐めてるとしか思えん
でもフランスも川崎株の新規感染者1日10万人とかじゃないの?1日だよ?やばww
>>74
フランスは来週の月曜日三週間、室内なら2000人、室外なら5000人に制限だってよ
ウイルスが数個付着してるだけでも陽性になるPCR検査に頼るのをそろそろやめようか
これサポーターから移されてるだろ(笑)
プレミア距離滅茶苦茶近いもの(笑)
余計なお世話かもしれないけど声上げる場所間違ってない?w
昨日も超満員だったからなw
もう今のコロナこわくねえからかかってこいって感じなんだろうな
CL終わった
日本より格段にコロナ感染猛威なのに満員御礼でマスクなしで咆哮応援
はっきり言って理解出来ない
同じ先進国とは思われたくない
コメントする