2/2(水) 5:15配信
東スポWeb
サウジ戦で「W杯王手弾」を決めたMF南野拓実(東スポWeb)
森保ジャパンの10番に仰天情報だ! サッカー日本代表は1日に行われたカタールW杯アジア最終予選サウジアラビア戦(埼スタ)でMF南野拓実(27=リバプール)の先制ゴールなどで2―0と快勝し、7大会連続の本大会出場へ王手をかけた。強敵との大一番で躍動したストライカーは、注目された今冬の移籍市場でひとまず残留を決断。それでも引く手あまたで、スペインの超名門も今後の獲得を視野に動いている。
首位サウジアラビアとの天王山で南野が意地を見せた。0―0で迎えた前半32分、MF伊東純也(ゲンク)が快足を飛ばして右サイドを突破すると、ゴール前へクロスを入れる。ボールを受けた南野が左足で冷静に決め、日本に待望の先制点をもたらした。2次予選では7試合連続得点をマークしたが、最終予選ではうれしい自身初ゴールとなった。
南野の一発で試合の流れを引き寄せた日本は、伊東にもゴールが生まれて2―0と完勝。敵地で予定される次戦の3位オーストラリア戦(3月24日、会場未定)に勝てばW杯切符を獲得する状況になった。チームを勝利に導いた南野は「最終予選でまだ点を奪えていなかったことに、そこまで気負っていたわけではないけど、やっぱりチームのために貢献したい気持ちがあった。どんな形でもゴールはゴールなので決められてよかった」と値千金の一撃に充実感を漂わせた。
大一番で輝いた日本の10番は、驚きのビッグチャンスをつかむ可能性も出てきた。所属するリバプールではリーグ戦での出場機会がほとんどなく、序列は依然として低いまま。今冬の移籍市場で退団もささやかれ、イングランド・プレミアリーグのリーズやフランス1部モナコといった強豪クラブが獲得に動いたが、結果的に残留を決断。ただ、その裏で南野へ強い興味を示しているクラブがあった。スペイン1部の名門、バルセロナだ。
南米メディア「トラスパソスフットボール」は1月の移籍市場が開いた後に「バルセロナが南野拓実をとるための交渉を開始した。リバプールは金額を引き上げようとしているが、後ろ向きではない。(バルセロナの)シャビ監督は彼のことを好んでいる」と指摘。スペイン代表MFとしても活躍したレジェンド指揮官の要望で、世界に名だたる名門が南野の獲得に動いていたのだ。
今冬の市場では実現しなかったが、夏に再びバルセロナがアタックしてもおかしくない。この動きについて、海外組選手を担当するある代理人はこうみている。
「南野はプレースタイルも含め、スペインで評価されている。バルセロナは財政事情もあって大物路線ではないし、即戦力の〝お買い得物件〟を狙う傾向がある。南野の獲得も十分あるのでは」
昨季終盤に強豪セビリアが具体的なオファーを準備するなど、南野はスペインのクラブからも熱い視線が注がれている。世界屈指の強豪リバプールでは、出場機会が少ないとはいえ、公式戦18試合6ゴールとそれなりの結果は残した。ましてバルセロナは新型コロナウイルス禍などでの収入減により、財政難に*いる。そうした中で南野は〝お手ごろ価格〟で手に入れることができるだけに、再度食指を伸ばすことは十分あり得るという。
実現すれば、保有元であるスペイン1部レアル・マドリードへの復帰がされるMF久保建英(マジョルカ)と〝クラシコ〟で夢の日本人対決も浮上してくる。今後も日本の10番の動向から目が離せない。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc15d9114edc8cb71e0949f7166dee0eef9744f
まだイニエスタの復帰の方が現実味ある
トラスパソスフットボールなんて初めて聞いたわ
まさか南野がリアル翼くんになるとは
あのトラスパソスフットボールさんが報じるならガチだな!
初めて名前聞いたけど
今の金無いバルサなら
全く有り得ない話でもない
>>9
金ない割にはこの冬に*ントーレスとトラオレとオーバメヤン取ったぞw
>>15
東芝みたく経営陣のやらかしで金ないのをブランド資産切り売りしてるだけ
なんで南米メディアがそんなこと報じるんだよ
>>11
東スポ「書け」
トラスパソスフットボール「はい・・・」
次は白いユニだって聞いた
いまバルサなんて誰がいくんだ
>>17
冨安がアーセナル行った時も同じこと言ってそう
オバメとったっぽいが
リバポよりバルサの方が試合に出れる
>>33
変わんねーよw
>>33
出れるわけないだろバカ
半年しかいなかったサウサンプトンでもワースト3に選ばれて、そもそもクロップじゃなかったらベンチにすら入れてないんだよ
伊東がマンU辺りの方がまだ現実的な記事
マドリーだったらまだ信憑性がある
>>37
顔が良いからな
日本人選手の手をいや足を借りないといけないぐらいバルサ落ちぶれたんか
イングランド代表のサンチョより活躍している現実
そういや伊東はなんでヘンクのままなの?
イニエスタたのむで
安部裕葵で無理なんだから
南野でも当然無理よ
どうせならイニエスタの弟子古橋でしょう
和製ラーション
ミナミーノとフィルミーノを間違えるという凡ミス
バルサさんよ
そんなことよりデンベレよりイトーの方がいいよ
マジで
ずいぶん日本人獲得にこだわってるけどなんでかな
グリーズマンは年俸高すぎたが南野が丁度いいな
というかバルサのプレースタイルどのこのとか言ってるやつは多分バルサの試合見たことないねwww
伊東みたいなタイプはプレミアなら需要ありそう
アダマトラオレとかニューカッスルのムキムキ黒人みたいな感じで
それよりいい素材がいますよ。伊東って言うんですがね
オーバメヤンと合いそうだしな南野
これはリアリティあるわ
バルサ言うても脱殻みたいなバルサやで
伊東がブラジル人で代表であれだけの活躍してたらバルサにいけてたな
コメントする