1 伝説の田中c ★ :2022/03/07(月) 20:11:29.32
現役時代にチェルシーで主将を務めたジョン・テリー氏が、同クラブの売却を決めたロマン・アブラモ*氏に感謝を伝えた。
テリー氏はアブラモ*氏がオーナーに就任したチェルシーで代表的な選手の一人となり、プレミアリーグ制覇5回を含む16個のトロフィーを手にしている。
自身のSNSでテリー氏は、「ありがとうロマン…。あなたは世界最高のオーナーでした」と記した。
アブラモ*氏は2日にクラブ売却の意思を発表。ロシアの富豪は、「現在の状況のため」、オーナーを続けることが不可能だと判断している。同氏は、チェルシーに15億ポンド(約2300億円)の貸付をしていると言われているが、返済は求めないと明言。クラブ売却による利益は、ウクライナでの戦争の犠牲者の支援する慈善団体に全額を寄付する意向を示している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/675b6134dcbc4391bd0807d776cf966997e8c57a
15 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:18:39.34
相変わらず空気読めないやつやな
だから肝心なときにずっこけるんやぞ
18 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:24:34.81
>>15
ジェラードの悪口やめろ
23 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:34:27.69
2300億円の債権放棄
プーチン友で悪党でも感謝するしかないか
26 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:38:03.23
>>23
美談のように見えるが、クラブに債務が残ってたらその分安くでしか売れないので結局同じことなんだよw
30 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:49:16.86
>>26
なるほど
サンキュー
31 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:49:33.66
アブラはもちろん自分の身を守るため、とか色々理由はあったにせよ
最高のオーナーだったよな
フットボール好きで見に来たりしてるの好感だったわ
33 名無しさん@恐縮です :2022/03/07(月) 20:55:46.51
2000億を越える貸付の返済はいらぬ
売却の利益はウクライナの犠牲者のために寄付
どんな聖人なんだよ
コメントする