プレミアリーグ第36節が7日に行われ、ブライトンとマンチェスター・Uが対戦した。
チャンピオンズリーグ出場圏内の4位アーセナルと勝ち点5差、消化試合数が2試合多いマンチェスター・Uは、CL出場権獲得に首の皮一枚つながっている状況で迎えた一戦だったが、
早々にホームチームに先行を許す。15分、モイセス・カイセドのミドルシュートがヴィクトル・リンデロフの足の間を抜けて、ゴール左隅に吸い込まれた。
ブライトンは後半に入ってさらに畳みかける。49分、右サイドのスローインからアレクシス・マック・アリスターのクロスが逆サイドまで流れると、
キープしたレアンドロ・トロサールがマイナスパスを送り、マルク・ククレジャが強烈なシュートを叩き込んだ。
止まらないブライトンは57分、GKロベルト・サンチェスのロングボールを左サイドでククレジャが収め、トロサールへとつなぐと、
最後はペナルティエリア内に入ってきたパスカル・グロスが決める。3分後にもトロサールが決めて、後半開始15分で一気に3点を挙げた。
大量失点となったマンチェスター・Uだが、意地の1点もこの試合では奪えず。4-0でブライトンが快勝した。
勝利したブライトンは2連勝で勝ち点を47まで伸ばし、順位は9位につけている。次節はリーズとアウェイで15日に対戦。
マンチェスターUは勝ち点58で6位のまま。今シーズン残すは1試合となり、22日にアウェイでクリスタル・パレスと対戦する。
【スコア】
ブライトン 4-0 マンチェスター・U
【得点者】
1-0 15分 モイセス・カイセド(ブライトン)
2-0 49分 マルク・ククレジャ(ブライトン)
3-0 57分 パスカル・グロス(ブライトン)
4-0 60分 レアンドロ・トロサール(ブライトン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5501434c1f5dd324f1ad1c07def8f88084a74ceb
>>1
質問なんですが
マンチェスターUの選手でリバプールのスタメン勝ち取れる選手て居ますか?
あと、ユナイテッドの補強ポイントてどのポジションですかね?
ユナイテッドとシティどこで差がついたか
慢心環境の違い
>>2
> ユナイテッドとシティどこで差がついたか
> 慢心環境の違い
ニワカオタクはそう思うが結局はアメリカ資本が買い取った時からの資本と思い入れの違いじゃね?
>>68
長友コピペだよそれ
>>68
あの時の買い取り方も未だに腑に落ちねえんだよな
よく分からん屁理屈みたいなので費用捻出してて(しているように見えて)
金があるのに弱いな
スカウトがゴミなのか
>>9
フロントやろ
ロナウドはCLに来季出るチームに移籍だろうな
>>12
裸の王様パ*CR7www
ロナウドはPSGに移籍かレアルかユベントスに復帰だろう
>>14
PSGはメッシ獲得で絶望してるからクリロナで同じ失敗は避けると思う
レアルとユーベは要らねやろな
マンUは金かけてるのに弱いからすごい
監督も有名な監督連れて来てるのに
>>18
過大評価の大した事ない選手に
大金使ってる印象
マジで何をどうすれば復活するんだよw
>>25
去年はリーグ2位でリバプールより上だったんだよ
ロナウドが来ると本人は点取るけどチームの総得点は落ちるし弱くなるんだよな
プレミアの順位表見たらアーセナルが4位でCL行きそうで草
CLでお笑い晒すのほぼ確実だけどいいのか?
>>28
アーセナル軍は復活するから大丈夫☺
やっぱ監督の質よ。クロップはマンUの監督候補だったんだよな。
結局モイーズになったけどクロップだったら黄金時代続いてたかもな
>>41
それペップやろ
あんだけ金使って補強して来期も全てのポジションが補強ポイントなの草
>>43
給料だけはいいけどそれ以外ボロボロの*企業みたいなもんだな。
正直ユナイテッドには興味ないわ
シティとリバプールの優勝争い、アーセナルとトッテナムのCL出場権争いの方が盛り上がってる
>>48
そうなのに何故かサッカーキングのプレミア班ではユナイテッド特集やるんだよ
>>50
*やんがユナイテッドオタだから、それになんやかんや日本でファンも多いし
>>52
もう野村の引きつった笑顔みたくないのよ
セリエ班はあんなに和やかにやってるのに
やっぱクリロナCLあるクラブに移籍すんのかな?
>>55
戦力的に欲しいクラブは給料が払えない
給料を払えるクラブは戦力的にいらない
まず給料下げないとどこにも行けんやろ
マンチェスター・ユナイテッドやアーセナルって完全に古豪扱いなんだよねー
だから新規ファンの有名人が少ないのよ
スパーズみたいに新規ファンの有名人が増えるようにならないとさ
>>58
スパーズってタイトルすらない万年B級チームだろ
新規ファンなんて付くのかよ
>>61
アウディカップあるでw
スパーズはレスターに優勝取られた時、千載一遇のチャンス逃した、あそこで優勝出来てればな
>>64
チェルシーが露骨に「こいつら(トッテナム)には優勝させねえ!」と時間稼ぎまでして
レスター優勝をサポートしていた
綽名が暴力団で嫌われていたからな
CLどころか6位以下確定
>>86
ELすら無理じゃね?
コメントする