2022年5月19日 13:07 発信地:パリ/フランス
【5月19日 AFP】フランス・リーグ1、パリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)のMFイドリッサ・ゲイェ(Idrissa Gueye)が前週末の試合を欠場したのは、
LGBTQI+(性的少数者)支援を目的としたレインボーカラーのユニホーム着用を拒否したためだという臆測が飛んでいる。これを受けて同国サッカー連盟(FFF)の倫理委員会は、同選手に対してこの疑惑に答えるよう命じた。
PSGのマウリシオ・ポチェッティーノ(Mauricio Pochettino)監督によれば、セネガル代表のゲイェが4-0でモンペリエ(Montpellier HSC)を下した14日のリーグ戦に出場しなかったのは、負傷ではなく「個人的な理由」だったという。
AFPが18日に確認したゲイェ宛ての書簡には、同選手は「公に謝罪をする」か、同性愛嫌悪に対するリーグ1の取り組みに参加するのを拒んだといううわさは「根拠のないもの」だと宣言しなければならないと記されていた。
ゲイェは昨年にも、差別問題への関心を高めるための日に組まれた試合を欠場していた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3405575?cx_part=top_latest
>>1
こう言うチャリティーイベントみたいのは、自分の興味のあるもの、支援したい人がやるものではないのか
強制的なのか?
>>9
チャリティーイベントではなく、公式戦
リーグの取り組みに対しての叛旗だから、当然問題になる
賛同しないなら他リーグへ行けばいい
他リーグも似たようなことやってるけど
>>1
ノーマルにとっては当たり前のことだと思うけどな
>>1
名前がゲイェなのに・・・(´・ω・`)
選手の思想信条にまで立ち入るとか、本当に欧州って偽善まみれのクソ国ばっかだね
>>7
そう思うね
*が嫌いだという疑惑でここまでされる世の中って絶対間違ってる
>>19
ゲイって理由で差別されたり暴力受けたり虐待される世の中の方が間違ってる
同性愛嫌悪があるか否かの説明を求められてるだけのことを「ここまでされる」と言う方が大げさ
ゲイが迫害された歴史の方がよっぽど「ここまでされる」だ
報酬受けてサッカーやってる以上チームの方針に従えないなら説明責任ぐらい果たせ
>>68
うわっ、*だ気持ち悪い
>>88
頭悪いレスで笑えたわ
お前が俺の役に立つのはその程度だな笑
ウンコで汚れるのが分かっててもゲイカップルのラブホ利用を断ったら差別
>>27
肛門性行禁止って張り紙しとけば差別にはならないんじゃないか
今ロリコン差別している人たちも
将来ロリコンが社会的に認められるように変わった時に
社会から袋叩きに遭いそうな気がする
>>57
そんな未来は永劫来ないから
こういうのって宗教とどう兼ね合いつけてんだろ
フランスなんてカトリックとムスリムが大半なのにポリコレと戦争にならんの
>>58
結婚式の時に牧師や神父はどうしてるんだろうな
コメントする