長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県西条市(旧・東予市)出身のプロサッカー選手。 日本代表。FC東京所属。ポジションはディフェンダー(SB)。2013年アジアサッカー連盟から国際最優秀選手賞に選出。2010年代のワールドカップで3大会連続出場。アジアカップにも3大会連続出場した。
83キロバイト (9,449 語) - 2022年6月7日 (火) 19:27
https://www.jfa.jp/national_team/img/member/photogallery/nagatomo_yuto/photo_01.png



1 首都圏の虎 ★
人材が揃っている

ここまでパラグアイ代表とブラジル代表と対戦し、1勝1敗の成績を残した日本代表。ブラジル相手にも0-1と接戦を演じており、引き分けで試合を終える可能性もあった。

アジア最終予選と6月の2試合のテストゲームを通じて感じたことは日本代表の守備陣の充実ぶりだ。アジア最終予選では10試合を戦って失点は4と少なくグループBでは最少の数字である。6月の2試合はアジア最終予選から相手のレベルは上がったが2失点と少なく、パラグアイ戦はミスがなければクリーンシートを達成できた可能性は高い。

6月のテストゲームでは板倉滉、伊藤洋輝、長友佑都が評価を上げた。板倉はアジア最終予選の終盤から起用されるようになっており、ブラジル戦では吉田麻也と共に先発に名を連ねた。ボールホルダーに寄せるタイミングが正確で、ボックス内では壁となってシュートを防ぐ。センターバック以外でも中盤でプレイできるユーティリティ性を持っており、ガーナ戦ではどちらのポジションで起用されるか。

伊藤は今季シュツットガルトで評価を高めた守備者で、アジア最終予選でも招集を期待する声は多かった。6月のテストゲームで満を持して招集されており、パラグアイ戦では左サイドバックとして起用された。安定した守備力、後方でのビルドアップで存在感を示す技術力、オーバーラップして攻撃参加するタイミングなどどれも正確で、一気に左サイドバックの序列を覆した可能性が高い。シュツットガルトでは3バックの左や4バックのセンターバックとして使われることが多く、ガーナ戦では中央での起用が見たい。

長友は10年以上前から日本代表でプレイを続ける鉄人だが、近年は評価を下げてしまっている。攻撃時の迫力不足が主な原因だが、ブラジル戦では対峙するヴィニシウス・ジュニオールを完封し、SNS上では「長友さすが」と称賛の声を集めた。W杯で日本は守備的になることが多く、サイドバックは攻撃参加が難しくなる。長友としては好都合であり、ブラジル戦では長友の強みだけが出た。10日のガーナ戦、14日のチリ、もしくはチュニジア戦はブラジル戦ほど攻められることはないため、長友としてはブラジル戦よりも難しいゲームになるかもしれない。

今挙げた板倉、伊藤、長友以外にもアーセナルで評価を高めた冨安健洋、守備陣の柱吉田麻也らがおり、今回は21歳の菅原由勢が呼ばれている。残念ながら怪我でプレイできていないが、菅原のような若い世代もフル代表に割って入ってきている。

同時期にこれだけ守備陣が充実することはそうない。冨安の怪我は残念だが万全であればセンターバックと右サイドバックでプレイし、どちらもプレミアリーグの上位で通用するレベルだ。そんな冨安が不在でも戦えているのは板倉の台頭が大きく、問題視されていた左サイドバックには伊藤という新星が現れた。伊藤、板倉、冨安で3バックを組む可能性もあり、期待は膨らむ。酒井宏樹、長友、吉田らベテラン勢が彼らを支え、今の守備陣がより強化されればドイツ代表やスペイン代表も簡単に崩せないブロックが完成するだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/318f194eca5d7fe33d6463a1456c8442fb6eec44




55 名無しさん@恐縮です
>>1
サッカー見るのやめたら?
崩されまくってたし一方的だった
というかポストに何回当たったんだよ

78 名無しさん@恐縮です
>>55
一回だけだな

16 名無しさん@恐縮です
守備は世界トップレベル。ここら辺は森保ジャパンのいいところ。
問題は攻撃がここ10~20年で最弱クラス。岡崎クラスのFWは欲しい。

17 名無しさん@恐縮です
カウンターかませな意味ないだろ

19 名無しさん@恐縮です
スペインは攻撃湿ってるから引き分けは難しくない
スペインvsコスタリカ戦でスペインが2点差勝ちする様だと厳しくなると思うが一点差勝ちだと希望が出てくる

21 名無しさん@恐縮です
怪我したくないから、ロングシュート多い印象だったわ

40 名無しさん@恐縮です
>>21
貼った記事見て納得したけど、ネイマール以外は殆んどエリア内にドリブルで入って来なかったのはピッチの問題じゃなかったんだわな

23 名無しさん@恐縮です
枠内ゼロじゃなあ

25 名無しさん@恐縮です
アンチフットボールだ

28 名無しさん@恐縮です
若手に介護されるDF長友のゴリ押しうざいわ
韓流ゴリ押しみたいw

33 名無しさん@恐縮です
まあやはり南アのときの岡田ジャパンを参考にしてるんだろうな森保は
アンカーも置いてるし

92 名無しさん@恐縮です
>>33
南アフリカの後このサッカーでは未来がないと選手達が言い協会と総括して
ザックジャパンからアギーレハリルと進めて行ったのになぜか西野森保といわゆる和式に回帰してる

35 名無しさん@恐縮です
クソ暑いカタールでハイプレスなんて出来るわけないからやらなくていい

51 名無しさん@恐縮です
>>35
冬の平均気温は今の日本程度で会場はエアコン完備らしいぞ

38 名無しさん@恐縮です
867 名無しさん@恐縮です 2022/06/10(金) 02:32:05.68 ID:Sp9pFIq8O
ブラジルは今までの相手とは格が違ったってのが一番
日本の433の肝は攻撃も守備も中盤の3枚
本来ならそこでボール奪ったり起点作ってたのに尽く潰されてた
IHがボール受けた後に前向いてパス出させてもらえない
IHが今までなら奪いきれてたボールが奪いきれない
この時点で中央経由しないでサイドにボール入れるしかないから相手の守備が崩せない
後半はそこを改善しようとかなりリスクのあるパス回しで相手を引き付けてからパス出したり工夫してて結果それが失点に繋がった
前園的にはそのチャレンジは無意味だったみたいだけど

この人良いこと言ってるよな
無理してキーパーから繋いでたの分かるもんなブラジルのハイプレス相手に

46 名無しさん@恐縮です
>>38
頑張って自陣から攻めを組み立てようとしてたよな
何回かはプレス躱して前まで運べたし、そこで事故が起こせれば全く目がない訳じゃない

守備的に引きこもるならラインもっと下げて、前線は二人ぐらい残すだけで放り込みやる

76 名無しさん@恐縮です
>>46
レベル上がったのかな?
本田とか香川や長谷部や遠藤は繋げれるしな

94 名無しさん@恐縮です
>>76
全盛期の大迫と、その下で確保したスペース使える状態での香川が居ればあのプレス相手でもそれなりに繋ぐだろうね
特に香川の仕事は鎌田や南野でもそれなりにできるけど、大迫役は超貴重
全体のレベルは上がってるけどセンターラインの前線で身体張れる人材が少ないのは長年日本の弱点だね
けど人材の波はかなりの強国でもあることなんだから、今は嘆くより手持ちのカードでどう勝負するか考えないと

52 名無しさん@恐縮です
今回のやり方だと事故かなんかで一点入れられるだけで詰むから実はめちゃくちゃリスク高いんだよね

61 名無しさん@恐縮です
>>52
超格上相手の二戦は基本的に失点したらもうノーチャンスぐらいに考えないと

91 名無しさん@恐縮です
>>61
格下相手でもそんなに変わらんような

62 名無しさん@恐縮です
>>52
慌てて点取るシフトにして取れるチームじゃないしな

53 名無しさん@恐縮です
ヴィニシウスってスタメン確定ってわけでもない

56 名無しさん@恐縮です
せめて中盤に気の効いたロングパス出せる奴がいないと勝つ目が無いな

65 名無しさん@恐縮です
長友使うと対人守備はそこそここなすけど攻撃が*
ライン抜け出してチャンス作ったけど思考停止でクロス放り込んで待ち構えてたCBに楽々とクリアされてた

70 名無しさん@恐縮です
>>65
リトリートしてスペース埋めてただけで別に対人勝ってもないんだけどな

79 名無しさん@恐縮です
>>70
ズルズル下がって相手にスペース与えて
中央にパス通されてピンチ作ってたな
板倉が何とかしてたけど

75 名無しさん@恐縮です
ドイツなら高さで来るから点取るだろ
ベルギーみたいに

85 名無しさん@恐縮です
>>75
いまのドイツは裏とる攻撃がメインで高さでゴリ押しなんてしないよ